ドードーワイバーン
cheat summon DodoWyvern_Character_BP_C
or
cheat SpawnDino "Blueprint'/Game/ScorchedEarth/Dinos/DodoWyvern/DodoWyvern_Character_BP.DodoWyvern_Character_BP'" 500 0 0 35
ドードーワイバーンは、2016年からARK: Fear Evolved 2のイベントの一環として実装され、その後ARK: Fear Evolved 3、ARK: Fear Evolved 4で復活したファンタジー生物である。Scorched Earth以外のマップではスポーンしない。
基本情報
行動
非常に攻撃的であり、ファイア、ライトニング、ポイズンワイバーンの力を使うことができます。
外観
フワフワしていて、横に一対の羽があります。通常は茶色で、もうアクセスできません。
配色と領域
ドードーワイバーンは常に同じ配色でスポーンし、カラー領域を持ちません。
これは、現在、ドードーワイバーンの色を変更することが不可能であることを意味します。
ドロップ
基本ステータスと成長
能力値 | 基準値 | レベルアップ |
---|---|---|
野性生物 | ||
![]() |
666666 | +133333.2 |
![]() |
400 | +40 |
![]() |
2000 | +200 |
![]() |
2600 | +260 |
![]() |
3000 | +60 |
![]() |
600 | +30 |
![]() |
100% | N/A |
![]() |
350 | +21 |
- すべての生物のステータスの比較については、生物の基本ステータスを参照。
- レベルアップの計算が具体的にどのように行われるのかについては、生物の基本ステータスを参照。
- 1これらは100%の移動速度での生物の基本速度です。
- 2これらは生物をテイムし、刷り込みしない場合の速度です。
- すべての生物の速度の比較については生物の基本速度を参照。
戦闘
全般
ワイバーンのあらゆる攻撃(氷を除く)を使える非常に強力な生物。余裕のあるギガノト、高近接攻撃力のワイバーンが大量にいる場合以外は真正面から戦わないようにしましょう。
戦略
ドードーワイバーンは飛行生物としてカウントされ、オートタレットに対して非常に脆弱です。50ほどのタレットは2〜3分でその獣を殺す短い仕事をします。タレットに十分な弾薬を装填し、ドードーワイバーンを保持するのに十分な大きさのケージを構築するか、タレットの周りで引き撃ちをしてください。もう一つの戦略は、石やアドベの柱の大きなケージに閉じ込めて、ロックエレメンタルやライトニングワイバーンに乗っている複数の人々と一緒に攻撃して、ゆっくりとそれを弱体化させることです。
武器
オートタレットは機能します。また、TEKレールガンなどのTEK銃も機能します。ただ、あなたは多くの弾薬を持っていることを確認してください。
危険
ドードーワイバーンはファイア・ライトニング・ポイズンの3つのエレメントをすべて吐くことができ、ドードーレックスと同じくらいの強さで噛みつきます。ドードーワイバーンはどのエレメントからもダメージを受けることはありません。
弱点
オートタレットなどのタレットに対して脆弱です。
備考/トリビア
- 2016年10月10日に公開されました[1]
- これは、ゲーム内で2番目のドードーベースのハロウィーンクリーチャーであり、最初はドードーレックスです。
- ドードーワイバーンには、大きなワイバーンの翼とその真下にある小さなドードーの翼の2組の翼があります。
- Force Tamedした場合、Cを押すとドードーワイバーンに火を吐かせ、Rmbで雷を吐かせることができます。
- 強制的に飼いならした後は、ドードーワイバーンを転送することはできません。あなたはそれを失うでしょう。
- ドードーレックスとドードーワイバーンは低温ポッドに保存できます。
- レベル185までスポーンし、高レベルではアルファ・コロッサル・タイタンよりもさらに強くなることがある。
変更履歴
パッチ | 変更点 |
---|---|
249.0 | ARK: Fear Evolved 2イベントに![]() ![]() ![]() |
249.1 | ゾンビワイバーンのさまざまな修正 |
315.4 | ドードーワイバーンとドードー ティラノサウルスがTEKホバースキッフで拾えないようにしました。 |
339.7 | ドードーレックスと![]() ![]() |
スポットライト
参照資料
生物 |
---|