利用者:Agodashi29Udon

提供:ARK Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

22年12月あたりにPC版ARKはじめました。
wiki見ながらゲームしたり、配信見ながらwiki編集したりしています。
私への連絡などはトークでお願いします。現在はあまりARKを遊んでいないので、連絡がつきにくいかもしれません。
基本DeepL・google・weblio辞書・英辞郎とか活用して翻訳しつつ日本語として読みやすいように書き直したりしています。
WinMerge・MultiReplaceは比較と置換に便利です。

Infobox creature

  • アベリオンの生物switchのリリースデータを入力していない。

Cargoテーブル

Template:Infobox creature

生物のインフォボックスを表示するためのテンプレート。各生物ページに記入する。 パラメータがいくつかあり、日本語化をしてよい箇所と英語のままの箇所がある。 パラメータに「englishName」を追加しないとDv/dataから生物情報データが取得できない。 日本語名から英語へ置換させてデータを取得する方法はあるが、インフォボックスに英名を入れておいた方が良いとは思う。 Dv/dataの名前を日本語に変更するのも手なんだけど(FRとかはそうしている)、日本語名めっちゃ管理しづらいし(同名とか半角全角の未統一とかあって)…englishNameでやってるんでそのままでやってます。 ※Module:Dv/aliasesに日本語からデータ取得名に置換して検索する方法があった。一応aliasesを更新してはいるが、これを適用するには生物インフォテンプレートのDv Comparisonの呼び出しでcreatureを消さないと作動しないかも。

ENを元に日本語化するにあたって、そこそこ改造が必要だった。 Infoboxに入力したものが英語だと日本語として表示されないもの、日本語として入力されていると英語で条件指定されているのでスルーしてしまう箇所などを改造した。 またカテゴリの日本語化なども行った。カテゴリはすぐ変更できるので、問題があれば変更する。

  • TaxonomicGroup(グループ)は英語でテーブルに入れるのを絞っていたので(ifの連続のやつ)日本語分岐を追加。取得するのは全体ではなく1つのみ。たとえば「鳥類・イベント生物」とあったら、条件文の最初にあるイベント生物をカテゴリに入れてしまうということ。
  • Yes/Noの箇所は日本語だと「クローン化」はできる・できない、「放射能耐性」はあり・なしといった風になってしまうので、cargoテーブルへの代入はYes/Noのままになっている。日本語での代入もできるが、cargoテーブルデータが他のテンプレートやモジュールの依存性が不透明なため、現在は着手する予定はない。

異種のリダイレクト

異種を異種元の生物ページにリダイレクトさせる場合、Infobox creatureのテンプレートを日本語の異種ページに作成する必要がある。そうしないと異種のデータがCargoテーブルに代入されない。

<div style="display:none;">#REDIRECT [[ドード-#バニードード-]]{{infobox creature
| name = バニードードー
| englishName = Bunny Dodo
}}
[[en:Bunny Dodo]]</div>

異種でデータが違う場合は他のパラメーターを代入する。

スポーンコマンドの追加と名前を日本語化

異種のリダイレクトの際に元生物ページにスポーンコマンドの追加を行う手順がいる。

| entityId スケルタル・ギガノトサウルス = Bone_Gigant_Character_BP_C
| blueprintpath スケルタル・ギガノトサウルス  = "Blueprint'/Game/PrimalEarth/Dinos/Giganotosaurus/Bone_Gigant_Character_BP.Bone_Gigant_Character_BP'"

日本語でも入力できる。

Module:Dv/data

生物のインフォボックスにデータを与えるためのモジュールデータ。wiki値のパラメーターはいじってもいいが、その他はいじらない(ゲームデータから参照したのなら入力OKだったはず)。 PC版のゲームデータ(ShooterGame.archive)を見たりゲーム内で出現させて英語と日本語を比較確認しているが、意外と翻訳ミスがあるので日本語のデータが間違えている場合もしくは英語のままの場合がある。 生物ページには表記があってもDv/dataには入力されていないものもあり、日本wikiの生物ページが古い場合はインフォボックスに抜けが出て、Cargoテーブルに代入されない。

日本語化する箇所

variants
time
group
temperament
fuel
diet
equipment
uniquecostumes
kibble
mobilekibble
favoritefood
primitiveplusfood
mobilefood
egg
fecessize
immobilizedby
carryableby
canbeharvestedfor
harvests

今後、編集する必要のある箇所

  • メモ:["psreleasedate"] = "2020-02-25", --バージョンナンバーがない/JPだと2020-03-12にGenesis1
  • Switch版 DLC「ARK: Scorched Earth」※日本 2023年2月24日リリース予定
  • Switch版 DLC「ARK: Aberration」※日本 2023年春リリース予定
  • Switch版 DLC「ARK: Extinction」※日本 2023年春リリース予定
  • Switch版 DLC「ARK: GENESIS - PART 1」※日本 2023年夏リリース予定
  • Switch版 DLC「ARK: GENESIS - PART 2」※日本 2023年夏リリース予定

GatheringEfficiency

テンプレート:GatheringEfficiency

  • 日本語化完了?
  • 採取情報が古い。
    • Dododexの採取情報の方が投票によって決まっているので正しいし新しい。dododexのGathering Efficiencyデータ欲しい

編集作業

  • 【随時】Template・Module・パッチ情報の更新と一部日本語対応。
  • 画像のリダイレクト:生物・アイテム(DLC記載分、あいまい分は不明)は、把握しているもののみ"ほぼ"終わり。モバイルとwiki用リンクの未把握あります。
  • アイテムInfoboxなどの日本語化
    • アイテムの説明文がPC版のものとは異なっているものが多々あるので、気付き次第PC版のアーカイブのものを説明文に書いています。古い情報なのか直訳したのか、そもそも機種で日本語訳が違うのかは分かりません。
  • ゲームプレイ中に情報検索して足りないものを書き出したり、記事の編集を行ったりしている。

パッチ情報の更新方法

ブックマーク

テンプレート・モジュール

情報が古い記事

不足している記事もしくはリダイレクト追加・編集が必要な記事

できれば対応したいところ

  • (Mobile)の記事ページをMobile:に移動。
(.+) (ARK: Survival Evolved Mobile|Mobile)→Mobile:$1

要権限で編集などが必要なページ

英語wikiでの言語間リンクの日本語が修正が必要な記事

改造した箇所

  • Module:Infobox creatureのリリース関連を日本語訳、日本語日時表示、パッチリンクの修正を行った。

作成したテンプレート

要管理者権限

個人的な編集表記について

  • 基本的に数字は半角で入力している。
  • 英語では続く文に対してよく「:」を使う。個人的には以下の表記にしている。
●は以下の生物からドロップします。
●は以下のアイテム製作に使用できます。
●は以下のアイテム製作時に{{ItemLink|●}}として代用できます。
  • 文章はなるべく「です・ます」で書いています。
  • 採取方法が3つ以上だった場合は箇条書きにしています。
  • 英語のwikiからコピーもしくは比較編集する際には、要約に英語wikiのその記事版リンクをなるべく書くように心がけています。
    [[en:Special:PermanentLink/版番号|en版番号]]

名称について

  • アイテム名、アイテム説明、システム関連、地名、などはPC版に合わせています。他コンソール版では名称が変更されているものもあるので、それについてはPC版のページで注意書きを追加したり、リダイレクトを入れます。
  • 同名のものについては、他の名称と比較したり説明文に合わせたりなどしてページ名を変更し、ページで注意書きを追加しています。
  • 地名についてはゲーム内ではあまり情報として入ってこないうえにwikiでは翻訳されていないので、まだ把握しきれていません。ゲーム内でHUD表示をすれば地名が出るので、なるべく記事には「マップのどこ」と「名称」の両方を追加します。
  • {{名称の相違|正式名称|生物/アイテム(省略可能)}}カテゴリ正式名称ではないものに記載するテンプレートを作成しました。

表記ゆれについて

  • 対訳集
  • アイテムや場所の日本語は表記ゆれ(や同音)が存在します。また、PC版には表記がないのにPS4版にはあったりするもので定着しているものもあります。Googleで検索してみて、より一般的な名称に合わせたり、リダイレクトしたりします。
例:マグマサウルス/マグマザウルス(どちらも記載あり)Google検索ヒット:サ:22,800/ザ: 1,420
  • Resource = 資源/リソース:公式ではアイテムのカテゴリ分けとして"資源"
  • ハチミツ/蜂蜜
  • Infobox テイム方法:受動 リンク先非暴力テイム
  • テイム系 昏睡テイム/ノックアウトテイム/暴力テイム/気絶テイム・手渡しテイム/非暴力テイム・特殊テイム
  • 製作(PC)/CRAFTING(Mobile)/クラフト/
  • マップ/地図
  • 採取/採集/採取方法
  • テイムされた生物/飼いならされた生物
  • テイム効果/飼いならされた効果/飼いならし効果

カテゴリ名について

  • カテゴリの一覧
  • カテゴリ名を日本語に翻訳する方針は決まってなさそう。ただし一部のカテゴリ名は翻訳されている。
  • "Crafted with 〇〇"は一部"〇〇で製作"もしくは"Crafted with 〇〇"と翻訳されている
  • "Creatures released in 〇"
  • Extant creatures
  • Crafting ingredients
  • Crafting
  • Renewable resources 再生可能資源
  • 建造物/建築物 iteminfoboxにてあり。そもそもAdobe Ceilingと

検索避け

コンテンツを検索の索引から除外するにはclass="navigation-not-searchable"を加える。 CirrusSearchを与えたコンテンツを検索索引で無視する指示を受けます。 要素にclass="searchaux"を記載すると、当該のコンテンツを本文ページから除去して、検索とスニペットの照合における優先度の低い任意の欄へ移動させます。 本文検索するときにナビボックスの文が検索に引っかかるの邪魔だったんで、これ設定すると良さげ? モジュール:Navbox

画像のリダイレクト方法

このコミニティwikiでは基本的に新しく画像のアップロードはせず、共有画像リポジトリ機能を使い、英語のコミニティwikiから日本語ファイル名へのリダイレクトをさせることで画像を表示させます。

  1. 英語のコミニティwiki接頭語(File:)拡張子(.png)を含む日本語名(例:File:アフリカマイマイ変種.png)の新しい記事を作成準備をします。
  2. 記事内容に#REDIRECT [[File:表示したい英語ファイル名.png]][[Category:JA image redirects]]と入力し、プレビューで確認します。
    もしリダイレクトが重なっていたら、そのリダイレクトを省いて、直接表示させるように表示したい英語ファイル名の箇所を書き換えてください。
  3. プレビューの確認が問題ないようでしたら保存し、日本語コミニティwikiで表示されるか確認してください。

記事のDLC表記順

  • The Island
  • Scorched Earth
  • Aberration
  • Extinction
  • Genesis: Part 1
  • Genesis: Part 2
  • The Center
  • Ragnarok
  • Valguero
  • Crystal Isles
  • Lost Island
  • Fjordur

言語間リンクの表記順

{{MissingTranslations|de|es|fr|it|pl|pt-br|ru|th}}
  • de/Deutsch
  • en/English
  • es/Español
  • fr/Français
  • hr/Hrvatski
  • it/Italiano
  • ja/日本語
  • ko/한국어
  • nl/Nederlands
  • pl/Polski
  • pt-br/Português do Brasil
  • ru/Русский
  • th/ไทย
  • zh/中文